fc2ブログ
日記
honokaaboyのロールキャベツ
2010-03-12 Fri 23:46
honokaaboy を観てBeeさんのロールキャベツが美味しそうだったので作ってみました

芯を取ってまるごと茹でてみました
DVC00047 (4)

合びき肉と玉ねぎのみじん切りをチンしたやつとパルメザンチーズとミックスチーズ
冷ご飯とオールスパイスとコリアンダーシードパウダーと塩と黒コショウ
粘りが出るまでこね混ぜました
DVC00051 (4)

水気をキッチンペーパーでふいて
小麦粉を両面に軽くふるって
DVC00053 (4)

バターとoliveオイルでフライパンで焼きました
DVC00055 (4)

チキンスープとサワークリームと生クリームで煮込みお塩で味を整えて
黒こしょうとパセリを散らして出来上がり
DVC00056 (3)
ロールキャベツって美味しかったんだぁ~っと感動しました
手作りのって食べたことなかったことにビックリ
出来ばえの冷凍とかお肉のところに並んでいる出来てあるのは何度も頂いていたけど
手作りって美味しいです

ケーキも作ってみました
DVC00046 (4)

DVC00081 (2)
スポンサーサイト



別窓 | Cooking | コメント:2 | トラックバック:0
Birth day Party
2009-03-14 Sat 20:44
今夜は3月生まれ
Naoko-san、ManoaのBirth day Partyでした

Naoko-sanのリクエストで
Party Foodsは 『 居酒屋料理 』 でし

私はご飯担当で
2種類のご飯を作りました
そして、おつまみ1品も作ってみました

1つ目のご飯はこの『 おにぎりさん 』

09-03-14_19-47.jpg

Tomoの実家の超美味しい水菜のお漬け物を贅沢につかって
細かく刻み炊き上がったご飯に混ぜ込んで
お醤油チョッと加えたものです

二つ目のご飯は、お米を研いでよく水切りをしたものに
塩辛をたっぷり入れて
お水の代わりに生ビールを入れて炊いたご飯です!
ちょっと前の夜中のTVで
この『塩辛とビールの炊き込みご飯』をやっていたのです
ちょっと面白そうなご飯なので今度作ってみたいなぁ~って思っていたのです^^
なので、今夜作ってみました!

09-03-14_21-46.jpg

食べてみました!
ドキドキです。。。。。感想は。。。。『 美味しい 』かったです!
本当に美味しいものなのか、心配でしたが
大丈夫でした。美味しかったです。いけてました。
良かった^^ 良かった^^

おつまみ1品は『わかめとニラとじゃがいものチジミ』
これも以前、てんきち母ちゃんのブログで
気になっていて一度作ってみたかったもの
簡単、安いしと思っていたものでした

09-03-14_19-46.jpg

これも美味しかったです!

さて今夜のPartyも
みんなが手作りFoodsを持ち寄ってきてくれて
こんなにたくさん美味しいお料理がテーブルに並びました♪
写真撮るのを忘れてお料理もあったのですが
おさめた分を載せてみます

09-03-14_21-47.jpg  鶏肉ときのこの料理Kana-chan作

09-03-14_21-471.jpg  イカと水菜のお刺身

09-03-14_21-472.jpg コロッケAyu作

09-03-14_22-05.jpg  じゃがいもの団子Satoko-san & Occhi作

09-03-14_22-051.jpg  大根もちSatoko-san作

09-03-14_23-05.jpg

09-03-14_23-06.jpg


別窓 | Cooking | コメント:0 | トラックバック:0
続きをUP
2009-03-11 Wed 09:03
うぷうupa夜におっちとさとこさんがきてくれました
お夕飯を作ってくれました

09-03-10_21-44.jpg 煮込みハンバーグ

09-03-10_21-42.jpg

朋の実家手作り漬物とじゃこと白ごまを炊き立てご飯に混ぜたもの

09-03-10_21-371.jpg きゅうりと鶏ささみの中華和え

午後に作っておいた
レモンヨーグルトケーキも今夜のデザートへお出しして
Min-Minと作ったはちみつレモンソースをトロリとかけて
頂きました

09-03-10_22-28.jpg レモン & ヨーグルトケーキ



Yogurt Cake 材料

・ ヨーグルト ・・・・・ 500cc
・ 生クリーム ・・・・・ 150cc
・ 粉砂糖 ・・・・・ 150g・ レモン汁 ・・・・・ 大匙2
☆ 粉ゼラチン ・・・・・ 20g
☆粉ゼラチンをふやかす適当なお湯とか水とか

09-03-10_15-07.jpg

はちみつレモンソース
・ はちみつ
・ レモン汁
・ 砂糖
・ 水あめ(あったから入れてみた)

適当な分量をお好みの味にして小さなお鍋に煮詰めて出来上がり

09-03-10_14-46.jpg

美味しかった(*^ー^*)
おっちとさとこさん
ありがとう
ご馳走様でした



別窓 | Cooking | コメント:0 | トラックバック:0
冷たいヨーグルトケーキ
2009-03-10 Tue 14:35
今夜のデザートは冷たいデザート作ります

Naokoさんが前に沢山頂いてきておりましたレモンが
まだ少し冷蔵庫に残っていました
レモンピールにしてチョコレートコーティングした時に余ったレモンがありましたので

久し振りにレモンヨーグルトケーキを作りましょう
美味しくできるかな^^

出来上がりは後ほどアップしてみましょう♪

今日はお天気が良いので
爽やかなデザート作りたくなりました(*^ー^*)

別窓 | Cooking | コメント:0 | トラックバック:0
あったかい鍋団子汁
2009-01-22 Thu 17:26
寒い夜はあったかい鍋がいいですね
夕飯あれこれ何にしようかと思いめぐらし

今夜は豚ひき肉でお団子作って
鍋にしようと決めました!
私流簡単 ぱぱっと鍋

団子の材料
豚ひき肉、生姜汁、日本酒、しょうゆ、塩、片栗粉、万能ねぎも入れてみよう

だし汁の材料
だし汁、日本酒、しょうゆ

冷蔵庫のあまり野菜
白菜、えのき、しいたけ、ネギ、椎茸、ニンジン、大根

あとは、宮城県産の炊き立てご飯 (親戚のおじさんの手作り米)
今が旬の 春菊のお浸し 。。。。 だけで 。。。。す。。。すみません。。。。

春菊のお浸しは
春菊を茹でてから冷たい水の中へ入れて色を抑え
だし汁7:ポン酢1の中へ30分くらい浸しておくと味が染み込みます
食べる直前に海苔を手でちぎって、浸してある春菊と混ぜ合わせます
器に盛って白ゴマふりかけ 超簡単出来上がり

春菊ってどんな栄養と効能があるのかな?
今安いから いろいろな料理に使って食べてみよう!

調べてみました☆
カロチン・ビタミンCが豊富だから、肌荒れを整えたり、がん予防もするらしい。
香りの成分は自律神経に作用して胃腸の働きを高めるそう。
痰を切り咳を鎮める効果を持っている。
体の塩分調整に役立つカリウムも非常に豊富に含まれていますので、高血圧にも有効です。

旬のお野菜を上手に取り入れて
食べ物で健康と体のバランス整えてまいりましょう!

今年の目標は明るく元気だ!


作り途中

 09-01-22_20-03.jpg  

09-01-22_20-11.jpg


できあがり♪

09-01-22_20-25.jpg  09-01-22_20-591.jpg

Ayuが今晩のおかずにってくれたとろろも

09-01-22_21-00.jpg

おいしかった♪

デザートは ぷち雪見大福 と 緑茶でした


別窓 | Cooking | コメント:0 | トラックバック:0
お家でPARTY
2008-10-10 Fri 23:59
今夜は 楽しい夜でした
よっしー&しょーちゃんのお誕生PARTY
我が家にみんなが集まって
それぞれが作った手料理
ごちそうがテーブルいっぱぁ~いに並びました!

美味しいお酒を楽しみながら
あちこちで 思い思いに 賑やかに
時が過ぎていってしまいました

さて、今夜のPARTY MENUは

Tomo-kun が作ってくれた タコライス とろけるチーズが入って混ぜ混ぜして
Very Very delicious!!!

08-10-10_20-45.jpg

Kana-chan 作の愛情たっぷりのお肉料理    あれ!写真が撮ったはずなのにアップのがない
Tomo-kunの写真の上にある2皿がしょーちゃんの奥さんKana-chanが作ってくれたお肉料理
美味しくて幸せな味でしたはよ♪

そしてNaoの作ってくれた野菜スープ
会社から帰って来て急いで作ってくれたの
とっても美味しかったです♪
ベーコン、ニンジン、タマネギのたくさんの具だくさんスープ
おかわりしてたね アロハ^^
アロハはしょーちゃんとKana-chanの長女
くるくるカールの元気で気使い屋さんの可愛い女の子
次の日は幼稚園の運動会でタンポポ救急隊員をするとか(*^^*)
大きくなったなぁ~っと思うのでした
妹のマノアは、モリモリごはんを食べて
おねむになり わ~ぁっと泣いてしまいましたが
しょーちゃんに抱っこされたら眠ってしまいました

そして、私はお誕生日の主役よっしーリクエストでメキシコ料理でしたので
チリビーンズを作ってとなり、調味料適当な量でおおざっぱに作ったのだが・・・・
これ  08-10-10_20-451.jpg なかなか美味しくできました♪

Ayu-chanがつくってくれたキビが入った野菜のサラダもその日採れたての野菜を使って
作ってきてくれました! 身体が元気になる素材がたくさん入っていて ほっとする野菜でした
そしてパンも焼いてきてくれて

美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました
まっすんの突き出たお腹は出過ぎと注意されました(*^^*)

会社に自転車で行ってるのですが、、、
駅から藤沢までは電車で行って、、、、藤沢から会社までは徒歩!でっとなり
体重増えないように歩くこととなりました・・・
3kg2週間の間に増えてしまったことがバレテしまいました。。。。

そしてそしてLOVE LOVEなよっしーとおっち夫婦なのですが^^
おっちが奥様の為に手作りのケーキ!
作ってきてくれたのでした!!!!
素敵 素敵 素敵 なの~って思いました♪

08-10-10_23-10.jpg   どうですか!これ!と~ぉっても美味しかったですぅ~ 愛情たっぷりの素晴らしいケーキですぅ~
よっしーも感激してました!みんなもびっくり!やるぅ~なおっち♪


たのしい夜はあ~っという間に過ぎていったのでした

また、楽しいPARTYやろね~

別窓 | Cooking | コメント:3 | トラックバック:0
抹茶が出てきて
2008-05-07 Wed 21:22
昨日、食料ストック引き出しをゴソゴソ片付けていたら
お抹茶のお粉とゼラチンが出てきて
抹茶のゼリーを作っりました
その引出しからは。。。あずきの缶詰も出てきて
栗の瓶詰めまで これで バニラアイスがあったら あれが作れるじゃん(*^^*)
っと思い立ち 昨日バニラアイスを買っておきました♪

そして今夜、ご飯の後のデザート作っちゃいました☆

08-05-07_20-56 夜のデザート


美味しかったです

別窓 | Cooking | コメント:2 | トラックバック:0
白いパン焼きました
2008-05-04 Sun 14:04
08-05-04_11-44 焼き上がり1   08-05-04_11-44 焼き上がり1   08-05-04_11-44 焼き上がり1

今日はお休み
パンを焼きました

08-05-04_09-56 ふとらないパン ふとらないパンという本を頂き

早く作ってみたかったのですが
パンを作る時間を自分でつくっていませんでした 多分時間は沢山あったはずだけど
粉と向き合ってこねる落ち着いた気持ちになっていなかったのかな
久しぶりに楽しく ひとりこねこね パン作りしました

白パンを作ってみました

今日使った材料  08-05-04_09-47 今日のパンで使った材料全部 牛乳でこねるしっとり生地です

強力粉、ドライイースト、砂糖、牛乳、塩だけです♪

08-05-04_10-45 2次発酵 発酵終えてこれから焼きますオーブンへ

そして 15分後焼けました 08-05-04_11-07 焼きたて1


 ちょうどお昼ちょっと前の11時頃に焼けたから

Sandwichにして由美さんとこと 08-05-04_11-56 Ham  Cheese2


08-05-04_11-56 Ham  Cheese3   Balance Factoryのみんなへ届けました

ノンノの白パンっていうパンを作ってみました
美味しかったです (*^^*)
別窓 | Cooking | コメント:2 | トラックバック:0
Birthday Party
2008-04-25 Fri 23:43
今夜は4月生まれの
おばあちゃん、宏、朋、Min-miのBirthday Party

今回のFoodのテーマは『和食』

みんなで持ち寄り沢山のメニューが揃いました

私は筍ごはんとホッケ焼きの大根卸し添え
アボカトとマグロの粒マスタードドレッシング和えをつくりました

08-04-25_20-58筍ご飯   08-04-25_20-59 ホッケ焼き   08-04-25_20-581 アボガトとマグロの粒マスタードドレッシング和え


nao作
08-04-25_20-582 海老とちくわのおつまみ(nao)   08-04-25_20-593 モツ煮(Nao)


08-04-25_20-591 肉じゃが(Satoko-san) Satoko-san作    08-04-25_20-592 Emi-poの料理 Emi-po作

08-04-25_22-15 Cheese cake (海渡デコレーション作) 海渡作

写真撮りきれないほど もっとメニューがありました
楽しい 美味しい Birthday Partyでした
別窓 | Cooking | コメント:0 | トラックバック:0
ポンデケージョ
2008-03-23 Sun 00:20
08-03-22_16-05ポンデケージョン  08-03-22_16-02ポンデケージョン


ポンデケージョ作ってみました
パルメザンCheeseを入れて
モチモチ感は出せなかった
次回はもう少し大きめサイズに変えて
焼いてみよう

guteさんに教えてもらって
作ってみたいっと思っていたこのパン
簡単であっという間に出来ちゃう
美味しいパンでした

guteさん ありがとう♪


別窓 | Cooking | コメント:0 | トラックバック:0
| anuenue | NEXT