寒い夜はあったかい鍋がいいですね
夕飯あれこれ何にしようかと思いめぐらし
今夜は豚ひき肉でお団子作って
鍋にしようと決めました!
私流簡単 ぱぱっと鍋
団子の材料
豚ひき肉、生姜汁、日本酒、しょうゆ、塩、片栗粉、万能ねぎも入れてみよう
だし汁の材料
だし汁、日本酒、しょうゆ
冷蔵庫のあまり野菜
白菜、えのき、しいたけ、ネギ、椎茸、ニンジン、大根
あとは、宮城県産の炊き立てご飯 (親戚のおじさんの手作り米)
今が旬の 春菊のお浸し 。。。。 だけで 。。。。す。。。すみません。。。。

春菊のお浸しは
春菊を茹でてから冷たい水の中へ入れて色を抑え
だし汁7:ポン酢1の中へ30分くらい浸しておくと味が染み込みます
食べる直前に海苔を手でちぎって、浸してある春菊と混ぜ合わせます
器に盛って白ゴマふりかけ 超簡単出来上がり
春菊ってどんな栄養と効能があるのかな?
今安いから いろいろな料理に使って食べてみよう!
調べてみました☆
カロチン・ビタミンCが豊富だから、肌荒れを整えたり、がん予防もするらしい。
香りの成分は自律神経に作用して胃腸の働きを高めるそう。
痰を切り咳を鎮める効果を持っている。
体の塩分調整に役立つカリウムも非常に豊富に含まれていますので、高血圧にも有効です。
旬のお野菜を上手に取り入れて
食べ物で健康と体のバランス整えてまいりましょう!
今年の目標は明るく元気だ!
作り途中

できあがり♪

Ayuが今晩のおかずにってくれたとろろも

おいしかった♪
デザートは ぷち雪見大福 と 緑茶でした